メモ:借入

2010年5月26日 (水)

1Q84 他

1Q84 BOOK1、BOOK2
村上春樹 著(新潮社 2009年)

化物語(上)
西尾維新 著(講談社 2006年)

◇吹田市立図書館(2010年6月9日、20日返却)

2010年3月29日 (月)

あきらめるのはまだ早い

あきらめるのはまだ早い 1
    渡辺淳一(講談社  2008年)

◇吹田市立図書館(2010年3月29日返却)

2010年2月22日 (月)

バガボンド

バガボンド 15、16、17
井上雄彦(2002、2003年 講談社)

◇吹田市立図書館(2010年2月24日返却)

2010年2月18日 (木)

生物と無生物のあいだ 他

生物と無生物のあいだ
福岡伸一(講談社 2007年)

死なないぞダイエット
北折 一(アスコム 2007年)

美術手帖 2010年2月号
(美術出版社 2010年)

バガボンド 12、13、14
井上雄彦(講談社 2001年、2002年)

◇吹田市立図書館(2010年2月18日、22日、24日返却)

2010年2月 4日 (木)

ひぐらしのなく頃に 他

ひぐらしのなく頃に 第2話 綿流し編(上)(下)
竜騎士07(講談社 2007年)

バガボンド 10、11
井上雄彦(講談社 2001年)

装苑 2010年2月号
文化出版局(2010年)

◇吹田市立図書館(2月5日、2月24日返却)

2010年2月 2日 (火)

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 他

酔いがさめたら、うちに帰ろう。
鴨志田 穣(スターツ出版 2006年)

あさきゆめみし 1
大和和紀(講談社 2008年)

きょうの料理 ビギナーズ 2009年10月号 食べるスープ
(日本放送出版協会 2009年)

装苑 2010年1月号
(文化出版局 2010年)

◇吹田市立図書館(2010年2月2、4、5日返却)
 

2010年1月21日 (木)

安心して絶望できる人生 他

安心して絶望できる人生
向谷地生良(日本放送出版協会 2006年)

べてるの家の「非」援助論
浦河べてるの家(医学書院 2002年)

べてるの家の「当事者研究」
浦河べてるの家(医学書院 2005年)

◇吹田市立図書館(2010年2月13、24日返却)

2010年1月19日 (火)

きょうの料理 ビギナーズ 他

きょうの料理ビギナーズ 2009年3月号 パスタのおきて
(日本放送出版協会 2009年)

神童 4
さそうあきら(双葉社 1998年)

◇吹田市立図書館(2010年1月21日)

2010年1月12日 (火)

毒草の誘惑 他

毒草の誘惑
植松 黎(講談社 1997年)

ジャムの空壜
佐川光晴(新潮社 2001年)

バガボンド 6、8、9
井上雄彦(講談社 2000年、2001年)

プレ更年期からの女性ホルモン塾
対馬ルリ子(小学館 2008年)

生きて死ぬ智慧
柳沢桂子(小学館 2004年)

◇吹田市立図書館(2010年1月12、21日、2月2、24日返却)

2010年1月 6日 (水)

「子猫殺し」を語る 他

「子猫殺し」を語る
坂東真砂子(双風舎 2009年)

愛を笑いとばす女たち
坂東真砂子(新潮社 2000年)

女性ホルモンを味方にする本
日経ヘルスプルミエ(日経BP社 2009年)

女医さんが教えてくれた女性ホルモンがわかる本
網野幸子(主婦と生活社 2008年)

神童 2、3
さそうあきら(双葉社 1998年)

◇吹田市立図書館(2010年1月6、10、12日、2月2日返却)

より以前の記事一覧

ヤスデの飼育

無料ブログはココログ