ヤスデ:情報

2010年8月21日 (土)

Millipedes

Professional Breeders Series : Millipedes
Shura Sigling

Edition Chimaira
Frankfurt am Main 2010
ISBN : 978-3-89973-489-8

◇アクアホリック・ジャパン

2010年4月19日 (月)

ぶりくら感謝祭

10周年記念 ぶりくら感謝祭

2010年5月9日(日)11:00〜15:00
神戸サンボーホール 1F
入場無料

http://burikura.com/2010buri/keikaku2010.htm

◇いぬさん、たなべさん

2010年4月 3日 (土)

まんま♡ミ〜ア

100403011004030310040302

HAZの岩崎さんがヤスデが出ていたというマンガを持ってきてくれました。上島カンナ「まんま♡ミ〜ア」第2話(Jour すてきな主婦たち(双葉社))です。
ミーアキャットもオオヤスデを食べることが分かりました。

2009年11月21日 (土)

タンザニアオオヤスデ入荷店

奇蟲の店 ブリガドーン BRIGADOON
http://www.brigadoon.sakura.ne.jp/
◇2009年入荷(2800円)

Pumilio(プミリオ)
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
通信販売のみ
◇2009年8月31日入荷(3980円)

続きを読む "タンザニアオオヤスデ入荷店" »

2009年9月 2日 (水)

まとめてみました

このヤスデ記録がヤスデを飼ってみたい人の参考にもなればと思っていましたが、いつの間にか記録が増えていて全部読むのは大変すぎる、そして試行錯誤をの記録でもあるのでどれが良いのが分かりにくくなってきたので、簡単にまとめてみました。左のサイドメニューから見ることができます。
繁殖などについてもそのうちまとめようと思います。

2009年3月14日 (土)

大メコンの新種——ピンクの毒ヤスデ

090314_pink大メコンの新種——ピンクの毒ヤスデ

シアン化合物の毒を発射するピンク色のタフなヤスデ。
世界自然保護基金(WWF)は2008年12月15日、東南アジアの大メコン川流域で過去10年間に1000種以上の新種が発見されたと発表したが、2007年に初めて報告された「ショッキング・ピンク・ドラゴン・ミリピード(shocking pink dragon millipede)」もその一つ。
鮮やかなピンク色は毒をもっていることを捕食動物に警告する役目を果たしていると見られる。

Photograph courtesy Greater Mekong Programme/WWF International

(National Geographic News 2008年12月16日18時11分)
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2008121603&expand

2008年9月28日 (日)

毒ヘビ無許可で飼った疑い、ペットショップ店長逮捕

東京都渋谷区のマンションで男が毒ヘビ51匹を飼育したとされる動物愛護法違反事件で、警視庁は26日、毒ヘビの購入先で東京都調布市小島町1丁目のペットショップ「黒い森」店長阪東直樹容疑者(37)=同市佐須町2丁目=を同法違反(特定動物の無許可飼養)と、外来生物法違反(譲り渡し)の疑いで逮捕したと発表した。

続きを読む "毒ヘビ無許可で飼った疑い、ペットショップ店長逮捕" »

2008年7月 1日 (火)

ヤスデに会える(かもしれない)場所

よしもとおもしろ水族館
11〜20時(最終入場19時30分)年中無休
大人1,400円 子ども〔4歳〜小学生〕700円
横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3F (横浜中華街中華大通り沿い)
http://www.omoshirosuizokukan.com
協力:サンシャイン国際水族館

サンシャイン国際水族館
月〜金曜 10〜18時 土日祝 10〜18時30分 (入場は営業終了30分前まで)
大人1,800円 子ども〔4歳〜小学生〕900円
池袋駅東口から徒歩8分/東池袋駅(地下鉄有楽町線)2番出口から徒歩3分/東池袋4丁目駅(都電)から徒歩4分
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/index.html
◇毎年夏にタンザニアオオヤスデを展示
◇2005年12月 殖えています
http://sunshinecityaquarium.clip.jp/weblog/content/051220.html

埼玉県こども動物自然公園
9時30分〜17時(12月1日〜2月29日は16時30分まで)
月曜休園(休日のときは翌日)
大人(高校生以上) 420円  小人(小・中学生)210円
入園券発売は、閉園1時間前まで
東武東上線高坂駅から徒歩約20分
埼玉県東松山市岩殿554
http://www.aya.or.jp/~sczoo/
◇タンザニアオオヤスデ

2008年6月28日 (土)

Reptiles Fever 2008

Reptiles Fever 2008 〜小さな恐竜たちの世界〜

2008年6月28日(土)、29日(日)11:00〜18:00
会場:ATCホール
800円(前売600円)※小学生未満無料
ローソンチケット(Lコード:53186)
電子チケットぴあ(Pコード:986-122)
セブンイレブン
http://www.tv-osaka.co.jp/event/reptilesfever2008/
ヤスデ出品あり

◇いぬさん

2007年6月21日 (木)

Reptiles Fever 2007

Reptiles Fever 2007 〜小さな恐竜たちの世界〜

2007年7月7日(土)、8日(日) 11:00〜18:00
ATC内特設会場(ITM棟2階)
大人:700円(前売:600円) ※小学生未満無料
【前売券販売所(発売は7/6まで)】
ローソンチケット(Lコード:56440)
電子チケットぴあ(Pコード:985-158)
http://www.tv-osaka.co.jp/event/reptilesfever2007/
ヤスデ出品あり

◇乾さん

ヤスデの飼育

無料ブログはココログ