ヤスデT&トート
ぶりくら感謝祭で、ヤスデプリントTシャツとトートバックを見付けました。もちろん迷わず購入です。
出店していた「ラク&ムー」の人が、タンザニアはインブリード(近親交配)に弱いと言っていました。インブリードについてはずっと気になっているので、ちゃんとした情報を得たいところです。
« 東京土産(ウニ) | トップページ | Thaiの惑星 イープンちゃん ブローチ »
「新着」カテゴリの記事
- Millipedes(2010.08.21)
- 海遊館オリジナル カットのり(2010.06.13)
- びっくり鬼虫大図鑑(2010.05.23)
- イモムシ ハンドブック(2010.05.23)
- Thaiの惑星 イープンちゃん ブローチ(2010.05.11)
「新着:その他」カテゴリの記事
- 海遊館オリジナル カットのり(2010.06.13)
- Thaiの惑星 イープンちゃん ブローチ(2010.05.11)
- ヤスデT&トート(2010.05.09)
- 東京土産(ウニ)(2010.05.09)
- 仔羊同好会ナプキン(2010.05.08)
「ヤスデ:日記(09期・2010.1〜)」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
これかー。ヤスデてゆうよりオウム貝に見える〜。
"インブリード"は競馬の血統好きとしてはよく使う言葉やで〜。
ちなみに高級和牛は超インブリードの世界。
投稿: Fタマ | 2010年5月12日 (水) 15時48分
あ、かっこいい〜!
ペットの犬とかの写真をそのままバッグなんかに
プリントしてくれるショップがあるので、
リアルヤスデトートなのかなー
池さんたらおちゃめ♪とニヤニヤしてました(笑)
教えてくださーい!
よく理想の湿度は○○パーセントとか書いてあるけれど
土飼育の生体の場合、もし湿度計を設置するとしたらケージのどこにペッタンすればいいのか分りますか?
投稿: t | 2010年5月12日 (水) 20時27分
>Fタマ
あとアンモナイトとかなー。
馬はインブリード結構大丈夫なん?
ところで下のほうにアップしてあるヌートリア、
なんとなくフジちゃん思い出すねん。
ぬいぐるみぽいしかな。。
投稿: い | 2010年5月13日 (木) 09時00分
>tさん
リアルヤスデトート…作ろかな…。
湿度計、うちは上の方にペッタンしてました。
それが正しいのかどうかは謎なんですが、
うちの場合下の方にあると上で寝たりされるので…↓
http://ike.txt-nifty.com/memo/2006/12/post_41e5.html" target="_blank">http://ike.txt-nifty.com/memo/2006/12/post_41e5.html
実はもう3年くらい湿度計いれてないんですよ。
すぐ壊れたり(多湿なせい?)、コバエ入りまくりとかで嫌になりました(笑)。
感覚飼育中です。
投稿: 池 | 2010年5月13日 (木) 09時18分
あ、ほんとだ!
温湿度計のとこで寝てる。わははははかわいい
わたしもいつかリアルタマヤスデトート作ろうかなー
それも腹側写真で(笑)
2度見されて追いうちで絶叫されるかも。うはははは
投稿: t | 2010年5月13日 (木) 21時54分
ヤスデトート、昨日バイト先に持ってったら呆れられました。
うらやましがられる予定だったのに、おかしい。。
ダンゴT、こんなのも見付けました。
後ろは腹側写真ですよー。これほしいな〜。
http://clubt.jp/product/26164_515107.html" target="_blank">http://clubt.jp/product/26164_515107.html
こんなのも発見。
http://www.ttrinity.jp/774806.html" target="_blank">http://www.ttrinity.jp/774806.html
投稿: 池 | 2010年5月16日 (日) 23時17分