« 園芸家の一年 他 | トップページ | チャレンジ »

2009年8月 4日 (火)

危うく

090804010908040209080403いつもの様に、レッドレッグの水入れ(ペットボトルのフタ)に水を注いだ瞬間、底にバルバドスのベビーがいるのに気がつきました。慌てて水を捨ててベビーを手に出すと、じわじわと動き始めました。危うく溺死させるところでした。バルバドスのベビーは案外活動的なので、今後は水を注ぐ前に中をよく確認しようと思います。
先日脱皮していたレッドレッグは、もうかなり落ち着いているようです。今回はあまり殻は食べていません。
食事交換中、レッドレッグがケースのフチを散歩するのは最近恒例になっています。ケニアはこの状態から脱走するので戻さないといけませんが、レッドレッグはぐるぐるまわっているだけなので、自由に歩かせています。指を差し出すとすんなりのぼってくるので、ケースに戻すのも簡単です。お皿からこぼれたフレークフードには、早速トビムシが群がっています。
大阪まで中瀬くんが車で来ていたので、ひごペットまで乗せてもらって、らんちゅうの餌を買いに行きました。とても良い餌だと思うのですが、近所に売っていないのと高価なのが難点です。
0908040409080405

« 園芸家の一年 他 | トップページ | チャレンジ »

ヤスデ:日記(07期・2009.2〜)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

ヤスデの飼育

無料ブログはココログ