« 穴 | トップページ | 赤 »

2009年7月 4日 (土)

リンゴデビュー

090704010907040209070403コガちゃん製のお皿をケニアEにデビューさせました。サイズも深さも丁度いいです。
レッドレッグBオスがまた交尾に挑戦していました。近くで見てもどうなっているのか分かりません。やはりせまられているのは、まだ成虫になっていないベビーです。
私にのぼってきたオスがいたので、脚の写真を撮らせてもらいました。先が白いのがよく分かります。細かい毛の集合で、滑り止め(メスの背に乗るため?)になっています。脚がこの状態になると、急激にメスを追いかけるにようになります。レッドレッグオスは、脚を見ると、成虫かどうかがすぐに分かります。
やっとケニアDの小さめのベビーが地表に出てきていたので、捕まえてEに移動しました。これで各ケースのバランスが良くなったように思います。
おなかを上にむけたバルバドスベビーが地表にいたので、手に乗せてみると、やはり死んでいました。もしかすると生きているかもしれないので、軽く埋めておきました。もう1匹出てきていたベビーは元気そうです。頭の先は少し黄色い色が出てきています。
0907040409070405

« 穴 | トップページ | 赤 »

ヤスデ:日記(07期・2009.2〜)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

ヤスデの飼育

無料ブログはココログ