発見
部屋が夜でも30度を超えています。やや下段のケースが蒸れ気味に思えるので、昨日から上下段をずらしました。コバエシャッターは重ねると通気性が悪いのが難点のように思います。
今日もオス同士で交尾に挑戦しているレッドレッグオスたちを見ていて、ふと追いかけられて(乗られて)いるオスはまだ交尾可能なサイズになっていない(脚がまだ細くて短く、足先の細かい毛が少ない)オスなのに気付きました。オスフェロモンが出ていなくて、メスと間違われて追われるのでしょうか。全てのオスが交尾可能なサイズになったらオス同士で交尾に挑戦することはなくなるかもしれません。
バルバドスがレッドレッグと一緒にかたまっていました。相性は悪くなさそうです。
最近ケニアCの食事が全く減っていなくて心配していたのですが、底で1匹脱皮しているのを見付けました。
「ヤスデ:日記(07期・2009.2〜)」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント