« 温室効果 | トップページ | 集う »

2008年11月14日 (金)

半減

バルバドスの環境が不安になってきたので、土を新調し、新しいケースに移動することにしました。死んでしまったのが先日確認した2匹のみとは思えないので、引っ越しがてら確認すると、中サイズからミニまで、4匹動かなくなっていました。1匹はもうバラバラになりかけていて、中は空洞になっていました。これで12匹いただいたうち半分も死なせてしまったことになります。ケースはコバエシャッターにするかどうか悩みましたが、先日の死因が蒸れのような気がしているので、通気性の良い普通のプラスチックケースを使っています。床材はぬくぬくとくぬぎ大王のブレンドです。
石垣ケースも床の交換をしました。最近姿を見ていないヒメマル小を探してみましたが、見当たりません。いつの間にか死んで土に還ってしまったのでしょうか。大はいつもの樹皮の下にいました。ヤエヤマ4匹も元気そうです。床は今までと同様、多湿エリアと乾燥エリアを作り、床材はぬくぬくとくぬぎ大王のブレンド、乾燥エリアにはくぬぎのいいとこを混ぜておきました。

« 温室効果 | トップページ | 集う »

ヤスデ:日記(06期・2008.9〜)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

ヤスデの飼育

無料ブログはココログ