« S&Mスナイパー08/12 | トップページ | 脱皮2 »

2008年10月27日 (月)

脱皮3

0810270108102702ケニアAにちょっと様子の違うベビーを見付けました。やや長さが短く、体に傷がついているように見えます。手に乗せてよく見ると、体の側面に長さ2センチ程度のかなり大きな傷(切り傷のような感じ)が入り、殻がめくれている箇所が何カ所かあります。節と節の間が脱皮明けのときのようにちょっとやや詰まった状態なので、脱皮してあまり経っていないのだと思います。脱皮があまりうまくいかなかったのでしょうか。心配なのでひとまず別ケースに分けました。脱皮3としておきます。動きは正常です。
昨日脱皮していたレッドレッグBのベビーは落ち着いたようなので、外の殻を回収し、元のケースに戻しました。やはり脚の抜け殻は食べたようです。
バルバドスは山えのきもよく食べています。写真を撮ろうとしていると、くるっと丸くなりました。
バイト先で山えのきと白菜の芯と外側の葉をいただきました。

« S&Mスナイパー08/12 | トップページ | 脱皮2 »

ヤスデ:日記(06期・2008.9〜)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

ヤスデの飼育

無料ブログはココログ