食べてました
聞き慣れない、プッ、プツッ、という音がしています。またベビーが何か囓っているのではとケースをチェックすると、ケニアベビーCが昨日交換した新聞紙を破って上にあがっていました。突き破ったのではなく、囓って(食べて)穴を開けたと思います(黒い森さんによると、植物性の餌を食べる蟲や陸生巻貝等によくある事らしいです)。日本の新聞は紙もインクも天然素材ではなさそうなので、食べて大丈夫かどうか怪しいです。仕方ないので新聞もはずしました。今度は乾燥とコバエ進入が気になります。ケースをコバエシャッターに変えるのが一番良さそうです。
レッドレッグBは今日は5匹程度出てきています。しめじもじわじわ小さくなっています。石垣はまたかなり傷みかけたキュウリにくっついています。隣に新しいのを置いておきました。
このところのケニアベビーの食欲がすごく、しめじを晩に入れると、朝には全てなくなっています。フタを開けたとき、慌てて潜ろうとするケニアの鼻(?)先に餌を置くと、逃げるのを忘れて囓り付いてくるので面白いです。Cケースの中に他より赤いベビーを見付けました。
« スカイ・クロラ | トップページ | S&Mスナイパー08/10 »
「ヤスデ:日記(05期・2008.3〜)」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント