床交換
引き続き、レッドレッグBがウロウロしています。床を交換をしてみることにしました。ケースをひっくり返すと、ほとんどのベビーが地表近くにおり、底の方はちょっとべたっとなっていました。やはり床が悪くなってきて出てきていたようです。
ベビーは15匹とも健在でしたが、2匹は脱皮前に見えます(写真下2枚)。体色が変わり、動きが鈍く、触角も動かさず丸め込んでいる感じです。その2匹はカップに分け、残りの13匹で体重をはかりました。あまり体長が変わったようには見えませんが(かなり大きくなっているケニアを見ているせいかもしれません)、1匹3.1gとかなり増えています。体色も以前よりツヤが出てきたように思います。
床材のストックが、各半袋しか残ってなかったので少し薄めの床になりましたが、新しい床に移すと、みんな潜ってすっかり見えなくなりました。しばらくして側面から見ると、底の方まで移動した跡が残っています。Aケースのベビーはまだ出てきたりはしていませんが、Aも近いうちに床交換しようと思います。
« 夢伝説 | トップページ | S&Mスナイパー08/09 »
「ヤスデ:日記(05期・2008.3〜)」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント