ジュエリースケール
テキサスは小さくて軽いので、最少単位が1gのデジタルスケールでは物足りなく感じていたところ、コブさんに安くて小さいジュエリー用スケールがあることを教えていただきました。調べてみると、手頃な価格では、最少単位が0.01gのものと0.1gのものとがあります。制作で使うレジン(樹脂)もはかりたいので、0.01gからのものを注文し、昨晩受け取りました。
今日テキサスケースをのぞくと、ちょうどオスが地上で丸まっています。試しにはかってみましたが、ウロウロするので2.43g、2.46g、2.45g、2.43gと変動して落ち着きません。0.01gまで知る必要はないと思うので、2.4gとします。
テキサスの底の1匹が白くなっていました。脱皮だと思います。
「ヤスデ:日記(04期・2007.8〜)」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ジュエリースケールですか、これは便利そうですね。
孵化したばかりのニホンヤモリは1g単位のスケールでは "0" なのです。
料理にも使えそうです!!
投稿: KEIKO@やもり通信 | 2007年9月11日 (火) 23時24分
ちっちゃい子にとって1gって大きいですよねー。
私が買ったのは、送料込みで2600円くらいでお手頃でしたよ。
一応100gまではかれますが、食材を乗せるにはちょっと小さすぎるかも…
投稿: 池 | 2007年9月11日 (火) 23時51分