白
朝のぞき込むと、5匹とも休んでいました。左より、並んで休むケニアオスとタンザニアメス、重なって休むケニアメス(細)とタンザニアオス、樹上で休むケニアメス(太)です。
休憩中の写真を撮っているときは気付かなかったのですが、その後ウロウロしはじめた5匹を眺めていると、タンザニアオスに白く見える部分があるのに気付きました。節が二カ所変になっていて、白い部分が見えているようです。一昨日変な格好をしていたのが原因でしょうか。特に弱っている様子はなく、いつも通り歩き回ったり、身繕いしたり、しめじを食べたり、メスたちを追いかけたりしています(身繕いでは治らないようです)。ケースを別にして様子を見た方が良いのでしょうか。このままにしておいて大丈夫なのか心配です。
« ナンダロウアヤシゲな日々 | トップページ | 引っ張り合い »
「ヤスデ:日記(03期・2007.7〜)」カテゴリの記事
- 1年8ヶ月(2007.08.21)
- 体重メモ(3期)(2007.08.21)
- 引越とタンザニアオスの様子(2007.08.20)
- ケニアも小皿(2007.08.19)
- 10ヶ月(2007.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント