« 印刷に恋して | トップページ | HBM2005 »

2005年10月 9日 (日)

印刷解体 Vol.2

| 失われゆく活版印刷、その「技術」の魅力 |

2005年9月30日(金)〜10月17日(月)会期中無休
10:00〜21:00 ※最終日〜15:00
LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー
渋谷パルコ パート1 B1F(03-3496-1287)

活版印刷に関わる物品、印刷とグラフィックデザイン、タイポグラフィーに関わる書籍・雑誌、印刷技術の変遷を伝えるような紙モノ、版木等 販売
企画 古書 日月堂、株式会社パルコ


<特別企画 デモンストレーション>

◆文選・植字ライブ ※要予約
9月30日(金)10:00〜10:30
10月8日(土)14:00〜14:30
『銀河鉄道の夜』内「印刷処」の章について、文選職人が文選をし、植字職人がその場で版を組み上げて完成させる

◆活版印刷名刺フルオーダー受注会
10月8日(土)16:00〜18:00
10月13日(木) 14:00〜20:00
活字販売・活版印刷会社、佐々木活字店による名刺フルオーダーの出張受注相談会

◆地金彫刻実演
10月2日(日)、10日(月・祝)10:30〜12:30、15:00〜17:00
活字地金彫刻師・清水金之助氏による、地金彫刻の実演

◆卓上活版印刷機「adana」によるポストカード印刷実演
10月9日(日)13:00〜14:00、15:00〜16:00
藤原弥生氏による、イギリス・アダナ社製造手動式活版印刷機を使ったポストカードの印刷実演

« 印刷に恋して | トップページ | HBM2005 »

メモ:行事」カテゴリの記事

ヤスデの飼育

無料ブログはココログ